MobiliTech編集部

クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。

EV ニュース

東風ホンダ、新型EV「e:NS1」を発売

2022/5/6    

ホンダの中国における四輪車生産販売合弁会社である東風本田汽車有限公司(以下、東風ホンダ)は、EV「e:NS1(イーエヌエスワン)」を4月26日に発売しました。また、5月には同じく四輪車生産販売合弁会社 ...

EV ニュース

Bz4X、サブスク料金は補助金適用で月額8万8220円から

2022/5/5    

トヨタ自動車とKINTOは、5月12日より、bZ4Xを個人ユーザーにサブスクリプションサービス「KINTO」で提供開始するのに先立ち、月額利用料を発表しました。 月額利用料は、KINTOの「bZ4X専 ...

SmartCity ニュース

日清食品とトヨタ、Woven Cityで食を通じたWell-Beingの実現を模索

2022/5/5  

日清食品とトヨタ自動車は、静岡県裾野市にてトヨタが建設を進めるWoven City(ウーブン・シティ)における、食を通じたWell-Beingの実現に向けた実証について、具体的な検討を進めることで基本 ...

MaaS MicroMobility 石川温『モビリティの達人』

羽田空港で自動運転パーソナルモビリティを(家族が)試してみた

2022/4/27    

 いよいよゴールデンウィークに突入します。コロナ禍になり、この2年間は我慢のゴールデンウイークでしたが、今年は外出自粛要請もなければ緊急事態宣言、さらにまん延防止等重点措置もありません。最大10連休、 ...

コネクテッドカー ニュース 自動運転

日産自動車、緊急回避性能を高めた運転支援技術を発表

2022/5/5    

日産自動車は4月25日、現在開発中のクルマの緊急回避性能の飛躍的な向上につながる運転支援技術、グラウンド・トゥルース・パーセプション(Ground truth perception)技術を発表しました ...

EV ニュース

京急、BEVレンタカーによる観光レンタカー事業を開始

2022/4/22    

京浜急行電鉄が事務局を務める三浦半島地域のエリアマネジメント組織「COCOONファミリー」は、2022年4月25日からトヨタ自動車製超小型BEV「COMS(コムス/1人乗り電気自動車)」を使用した観光 ...

MaaS ニュース

沖縄MaaS、Tポイントのデータを活用した利用促進施策を実施

2022/4/22  

TISと沖縄都市モノレールは、両社が展開する沖縄MaaSにおいて、CCCマーケティンググループと協業し、沖縄MaaSと親和性の高い生活者に向けて、CCCマーケティンググループが有するTポイントのデータ ...

EV ニュース

エア・カナダは国際線ビジネスクラスの乗り継ぎにポルシェのEVとPHEVを導入

2022/4/21    

EVとプラグインハイブリッド車で構成され、エア・カナダの環境目標を支援 トロント・ピアソン空港で乗り継ぐ国際線シグネチャークラスの乗客に、空港でのプレミアムなひとときを提供 エアカナダは2022年4月 ...

MaaS ニュース

ETC限定高速道路乗り放題で、知多半島の美観・美食をめぐる観光型MaaS「知多半島 デザインと美食の旅 周遊パス」販売スタート

2022/4/22    

scheme verge株式会社は、愛知道路コンセッション株式会社(以下「愛知道路コンセッション」)並びに前田建設工業株式会社(以下「前田建設工業」)と共同し、知多半島の新しい魅力を発見するための周遊 ...

MaaS ニュース

エリア限定乗り放題「mobi」が今年、22エリアに拡大

2022/4/22    , , ,

KDDIとWILLERが設立した合弁会社「Community Mobility株式会社」が2022年4月1日に事業を開始しました。合弁会社は、エリア定額乗り放題サービス「mobi」 を提供します。現在 ...