東京のEVユーザーに朗報!アウディが芝公園に全ブランド対応の充電ハブを設置

Audi opened its second charging hub in Tokyo on April 24, 2025, and is expanding its global fast-charging network further.

アウディは2025年4月24日、東京に2拠点目となる充電ハブを開設しました。これは、同社の急速充電ネットワークをさらに拡大するものであり、世界で8番目の充電ハブとなります。場所は芝公園エリアです。

この施設は2階建てで、地上階にはPowerX製のハイパーチャージャーが設置されています。最大150kWの充電能力で、2台の電気自動車を同時に充電できます。特許取得済みの旋回アームも装備されており、ケーブルの取り回しを容易にします。この充電ハブはブランドに依存せず、すべての電気自動車が利用可能です。2階には約50平方メートルのラウンジがあり、充電開始後に送られるアクセスコードで利用できます。

バッファーストレージにより、電力網への負荷は低く抑えられています。また、使用する電力は再生可能エネルギー由来のみです。

約1年前に稼働を開始した東京の最初の充電ハブでは、2,500回以上の充電セッションが行われ、高い受容度を示しています。この成功を受け、東京では追加の充電ハブが計画されています。アウディは、都市部における電気自動車ユーザーのニーズに応える充電インフラの構築を目指し、日本での電動モビリティ推進へのコミットメントを継続しています。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MobiliTech編集部

クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。

-EV, ニュース