AudiのEVに搭載されるレンジディスプレイは、信頼性の高い情報を提供し計画立案の理想的な基準となる

  • 数多くの変数により、リアルな航続距離計算を実現
  • e-tronルートプランナーでより正確に。トポロジー解析、交通データ、走行速度の予測など
  • 時間最適化された到着。HPC充電インフラにより充電時間を最小化

近場のドライブでも、通勤でも、バカンスでも。電気自動車で移動する際、信頼性の高い航続距離表示は、あらゆるモビリティのニーズを計画するための基礎となるものです。航続距離表示の基礎となる法定試験サイクルは、計画の一般的なガイドとしてしか機能しません。なぜなら、実際には航続距離は多くのパラメータに影響されるからです。渋滞、路面状況、外気温などの外的要因に加え、個々のドライビングスタイルや快適装備の使用状況など、ドライバー固有の影響も重要な役割を担います。Audiの電気自動車e-tronの残距離表示は、関連するすべてのパラメーターを考慮し、現実的なイメージを提供することで、このテストに見事に合格しています。さらに、ルートプランナーによって、走行中に必要な充電ステーションを理想的なルートで計画することができます。ルートプランニングは、車内から設定することも、出発前に便利なmyAudiアプリを使用して設定することもできます。

アウディのプロダクトマーケティング責任者であるクリスティアン・ゾーンは、「私たちは、お客様が自分のスタイルで運転できる残距離を、常に正直に示したいと考えています。そのために、私たちのスマートな計算システムは、サマータイムや休暇中の渋滞、冬の天候や暖房の必要性など、あらゆる事態を考慮に入れています。e-mobilityへの不安を払拭し、航続距離の不安を恒久的に解消するためには、信頼性と航続距離の正しさが必要です。ドライバーが計画通りに目的地に到着することを確信できるよう、残量表示はこのようなアプローチをとっています」と述べています。

消費履歴や外気温などのパラメータでリアルに計算

予測性、信頼性、そしてダイナミック。Audi e-tronでは、航続距離の計算方法を、Audi MMI(アウディ・マルチメディア・インターフェイス)のルートプランナー搭載モデルと非搭載モデルの2種類から選択することができます。ルートプランナーを使用しない場合、航続可能距離の算出は最近の消費量に基づいて行われます。また、スポーティなドライビングスタイルや経済的なドライビングスタイルなど、ドライバー固有の特性も反映されます。エネルギーを大量に消費する追い越し運転などの特殊な要因は、確実に平均化され、現実的な計算になります。

残量計算では、駆動系、車載電源系、配電点、電気神経系からの消費データに加えて、熱管理データ(ヒーターまたはAC)、シートヒーターやステアリングヒーターなどの快適装備の使用状況も考慮されます。さらに、選択された走行モード、個々の車の構成、負荷、気候条件も考慮されます。このようにして、レンジディスプレイは最新の消費データを表示し、ルートプラナーからの追加データなしに、それらを未来に投影します。

のんびりとした田舎道とワインディングロードの違いを認識する賢いアルゴリズム

ルートベースの航続距離計算では、直近の消費データに、e-tronの全モデルに搭載されているルートプランナーからの追加データが加わります。これは、計画したルートの地形を考慮し、計算のためにルートを区間に分割するシステムです。そして、ルートの各段階に予想走行速度が設定されます。このように細かく区切ることで、精度の高い計算を可能にしています。また、ルート上の高速道路が空いている確率や、渋滞の予測なども行います。都市部の交通量、渋滞、通行止め、制限速度、主要な貫通道路などが計算に生きてくる。平均時速80km、夏の気温でのんびりと田舎道を走る旅なのか、それとも暖房が効いた霜の降りる環境で高速道路やワインディングロードを走り、次のスキー休暇に向かう旅なのか、後追い式の距離表示とは異なり、ルートベースの計算は旅が始まった瞬間から区別することができるのです。

外部データ接続不要で車内で数ミリ秒単位で計算

データ解析のハイライトは、外部要因や車両関連要因を考慮したダイナミックな残量調整です。外部要因としては、リアルタイムに収集される渋滞データがそのまま計算に反映されます。

車両関連要因としては、快適機能に関する使用行動の変化や、運転行動の急激な変化が挙げられます。例えば、ヒーターやエアコンのスイッチを入れたり切ったりすると、すぐに航続可能距離が再計算され、目に見える形で航続可能距離の表示に反映されることがよくあります。これにより、ドライバーは自分の行動が航続距離にどのような影響を与えるかを一目で確認することができます。Audi e-tronでは、演算処理能力を直接車両に搭載しているため、データ演算に要する時間はわずか数ミリ秒です。このため、外部のデータ処理装置への接続は不要です。その結果、このシステムは自律的に機能し、十分なモバイルデータ通信量に依存することはありません。

Audi e-tronルートプランナーは、モジュラーインフォテイメントツールキットのMIB 2+世代で初めて全電気自動車モデルに採用された、新しいソフトウェア開発です。2020年以降、モジュラーインフォテインメントツールキットの第3世代(MIB 3)により、e-tronルートプランナーは10倍の演算能力でさらなる高機能を実現しています。高度なルートプランナーの日常的な実用性は、新しいアルゴリズムによってさらに向上しています。充電ポイントや代替ルートなどのデータを毎日更新し、EVに最適化することで、ドライバーをよりサポートします。毎日更新されるデータには、支払い方法や認証方法などの詳細情報、正確なオペレーター情報、アクセス制限の情報などが含まれます。

時間最適化されたルートプランニングで高出力充電に対応

ルート上で適切な充電ポイントを探す際、アウディはルートプランナーで常に信頼性の高い計画を立てることができるようにしています。最短の移動時間を確保するため、目的地に安全に到着するために必要な数の充電ポイントのみが提案されます。予期せぬ渋滞や快適装備の使用・解除などにより、ルートや消費量が変化した場合、可能な限り必要な充電箇所を調整することもできます。たとえば、高出力の充電ポイントを備えた充電ステーションで2回充電すれば、低出力の充電ポイントを備えた充電ステーションで1回長く充電するよりも時間を節約することができます。また、理想的な総移動時間を計算する際には、より優れた充電インフラを持つ代替ルートも考慮されます。Audi e-tronのルートプランナーは、HPC(ハイパワー充電)充電ステーションを優先的に使用します。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MobiliTech編集部

クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。

-EV, ニュース
-