- HOME >
- MobiliTech編集部
MobiliTech編集部
クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。
クルマ×モビリティ×テクノロジー
2023/5/29 Audi
アウディは、50kW充電器対応モデルとして販売したAudi e-tron Sportback1st edition、2021年1月Audi e-tron 50 quattro / e-tron Spo ...
2023/5/26
フォードモーターカンパニーは、テスラモーターズと合意し、フォードの電気自動車のお客様に米国とカナダで12,000台以上のテスラスーパーチャージャーへのアクセスを提供し、2024年春からフォードの電気自 ...
2023/5/24
技術開発コンセプト「EV セブン」 英国ケータハムは2023年5月24日、将来の完全電気自動車セブンのための技術開発コンセプト「EV セブン」を発表しました このコンセプトは、軽量な電気自動車の実現可 ...
2023/5/9 Qualcomm
クアルコムは5月8日、子会社のクアルコムテクノロジーズがオートトークス社を買収する正式契約を締結したと発表した。 オートトークス社は、2009年からV2X通信に特化したファブレス半導体企業で衝突の低減 ...
2023/4/27 Honda
ホンダは2023年4月26日、「2023ビジネスアップデート」を開催した。 ホンダでは2040年までにEV・FCEV販売比率をグローバルで100%としているが、2030年までにグローバルでEVの年間生 ...
2023/4/11 TOYOTA
2023年4月7日、トヨタ自動車は新体制経営説明会を開催。佐藤恒治社長がトヨタの次世代商品・技術開発の方向性を発表した。 モビリティ社会の実現に向けて「トヨタモビリティコンセプト」を掲げ、クルマの価値 ...
EV MaaS MicroMobility コネクテッドカー ニュース
2023/4/7 TOYOTA
トヨタ自動車は2023年4月7日、新体制方針説明会を開催した。 バッテリーEVに関して、中嶋裕樹副社長は「2026年までに10モデルを新たに投入し、年間150万台の販売を目指す」という。さらに「ク ...
2023/3/29 NEXCO
NEXCO東日本、NEXCO中日本、NEXCO西日本とe-Mobility PowerはEV急速充電器の高出力化・複数口化を推進し、2025年度までに充電口数を約1100口と大幅に増設する整備見通し ...
2023/3/23 Softbank
ソフトバンクは、技術展「ギジュツノチカラ ADVANCED TECH SHOW 2023」を3月22日と23日に東京・竹芝で開催している。 展示内容は主に「次世代ネットワーク」「HAPS」「自動運転 ...
2023/3/23 SUZUKI
スズキとスマートドライブは、法人顧客向けクラウド型車両管理サービス「SUZUKI FLEET」の提供を開始した。 両社は2021年6月に協業を開始。「SUZUKI FLEET」を通じて安全運転の促進、 ...