MobiliTech編集部

クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。

EV ニュース

MINI、gamescomのスポンサーおよびモビリティ・パートナーとして初めて参加し、ポケモンモードを搭載した「MINI Concept Aceman」を発表

2022/8/24    , ,

MINIは、ケルンで開催される今年のgamescomでメインスポンサーを務めます。2022年8月24日から28日まで、22万平方メートルの展示スペース、約1,100の出展企業、そして世界中から数十万人 ...

EV ニュース

フォルクスワーゲングループとカナダ、北米における持続可能なバッテリーサプライチェーンの推進を目指す

2022/8/24    

フォルクスワーゲン、ジャスティン・トルドー首相政権とバッテリーの価値創造と原材料の確保に関する協定に調印 フォルクスワーゲングループのバッテリー会社、PowerCoがグローバルバッテリー事業の立ち上げ ...

EV ニュース

首都高速道路サービスが管理する、東京都江東区 首都高高架下の駐車場に「エネチェンジEVチャージ」を導入

ENECHANGE(エネチェンジ)株式会社は、首都高速道路サービス株式会社が管理する、東京都江東区の東雲A・B駐車場(2カ所)に、普通充電器「エネチェンジEVチャージ」計3基を設置しました。 首都高速 ...

EV ニュース

日産や東京都市大学、中高生による手作り電気自動車コンテストを開催

2022/8/23  

公益社団法人自動車技術会 関東支部、東京都市大学、および日産自動車株式会社は、8月27日と28日に「エコ1チャレンジカップ 2022 ~中・高校生による手作り電気自動車コンテスト~」を開催します。 こ ...

EV ニュース ロボティクス

Xiaomi、人型ロボットとスマート電気自動車の開発に意欲示す

2022/8/23    

スマートフォンメーカーであるXiaomiは、8月11日に開催した新製品発表会において、人型ロボット「CyberOne」を発表。さらにスマート電気自動車の開発状況を説明しました。 CyberOneは、昨 ...

MaaS SmartCity

JTOWERやNEC、「交通インフラDX推進コンソーシアム」を設立

2022/8/22  

JTOWER、 住友電気工業、 日本信号、 日本電気の4社は、 東京大学・大口敬教授、 慶應義塾大学・植原啓介教授の協力を得て、 産官学連携により「交通インフラDX推進コンソーシアム」を本日設立しまし ...

Beyond5G SmartCity ニュース

JTOWER、みなとみらい21地区での5G環境整備実施へ

2022/8/22    

株式会社JTOWERは、一般社団法人横浜みなとみらい21が本年6月17日に公募を開始した、みなとみらい21地区における「5G基地局シェアリング計画」に応募し、関係者との詳細協議に進むことが決定したこと ...

ニュース

モリゾウ、ベルギーで「水素エンジンGRヤリス」を疾走

2022/8/22    

トヨタ自動車の社長である豊田章男氏がベルギー・イープルで開催された世界ラリー選手権(WRC)第9戦で、トヨタ自動車が試験開発中の水素エンジン車「GRヤリス」のデモ走行を実施しました。水素エンジン車が海 ...

ニュース 自動運転

BOLDLY、育成した自動運転バス「NAVYA ARMA」の車両オペレーターが累計110人を突破〜全世界のオペレーターの3割以上をBOLDLYが育成〜

2022/8/22    ,

ソフトバンク株式会社の子会社である BOLDLY株式会社は、自動運転バス「NAVYA ARMA」(仏Navya社製)を安全に運行するために必要な技能を備えるオペレーターを育成。その育成人数が累計110 ...

EV ニュース

ヒョンデ、「FIFA World Cup 2022 試乗キャンペーン」開催

2022/8/22    

Hyundai Mobility Japan (ヒョンデ)は2022年8月25日(木)より「FIFA World Cup 2022 試乗キャンペーン」を開催します。 Hyundai Motor Com ...