- HOME >
- MobiliTech編集部
MobiliTech編集部
クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。
クルマ×モビリティ×テクノロジー
2022/7/1
EVやPHEVを所有する人に嬉しい「実証事業」が始まります。なんと、4時間の充電が無料になるというものです。 実証事業に参加するモニターに対して、充電対象日の前日に、日本卸電力取引所(JEPX)の電力 ...
2022/6/30 Matsuda
マツダはコネクティッドサービス全体の料金体系を見直し、「安心・安全」に関わる機能は無料期間を3年間から10年間に延長すると発表しました。「快適・楽しむ」に関わる機能にも新プランが導入されます。 緊急時 ...
2022/6/28 Volkswagen
4億5000万ドルの出資により、エレクトリファイ・アメリカの米国およびカナダにおける拡大計画を支援 シーメンス、Electrify America LLCに初の外部投資、新株主に エレクトリファイ・ア ...
2022/6/28 Qualcomm
Qualcomm Technologiesは、One Technology Roadmapと携帯端末のRFフロントエンド(RFFE)における主導的地位を基に、最先端のRFFEソリューションを新しいデバ ...
2022/6/28 Qualcomm
この2年間で、私たちの私生活や仕事の管理方法に大きな変化がありました。これまで別の場所で行っていた活動の多くが、思いがけず家庭内に持ち込まれるようになりました。突然、私たちはリモートで仕事をし、学び、 ...
2022/6/28 ID.AERO, Volkswagen
フォルクスワーゲン、IDシリーズのフラッグシップモデルを予感させるコンセプトカーを公開 最適化されたエアロダイナミクスとエレガントなラインが融合した流麗なデザイン 完全電気駆動の4ドア量産モデルは、将 ...
2022/6/28 TOYOTA
トヨタ自動車は、電池サプライチェーン(電池の材料、部品およびその原料に関わる産業)の国際競争力強化を推進する団体「電池サプライチェーン協議会(以下、BASC)」に加入すると発表しました。 これは、20 ...
2022/6/27 MWC
世界の通信事業者などで構成される業界団体「GSMA」はカタルーニャの首都で開催されるMWCバルセロナを2030年まで延長すると発表しました。 この発表を受けて、開催会場であるFira de Barce ...
2022/6/27 Audi
アウディ ジャパンは、表参道交差点近くにある屋外広告「OMOSANシンクロ」のリニューアル第一弾として、アウディの電気自動車第3弾となるプレミアムコンパクトSUV「Audi Q4 e-tron」の " ...
2022/6/24
トヨタ自動車とSUBARUは「bZ4X」と「ソルテラ」において、急旋回などでタイヤのボルトが緩み、脱落する恐れがあると発表しました。6月23日付けで国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出ていま ...