- HOME >
- MobiliTech編集部
MobiliTech編集部
クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。
クルマ×モビリティ×テクノロジー
2022/5/5 EV
あきる野市と日産自動車、日産東京販売の3者は、2022年4月18日、電気自動車を活用した「災害連携協定」を締結しました。 本協定はEVの普及や脱炭素化の推進と同時に、あきる野市で災害による停電が発生し ...
ニューヨーク国際自動車ショーのワールド・カー・アワードで、電気自動車「IONIQ 5」がノミネートされた3部門すべてで表彰 革新的なクロスオーバーは、先進的な専用E-GMPプラットフォームを採用した新 ...
2022/4/16 Mercedes-Benz
メルセデス・ベンツ「VISION EQXX」を使ってヨーロッパの道路を走行し、その優れた航続距離と効率性を実証しました。ジンデルフィンゲンからスイスアルプス、北イタリアを経て、コートダジュールのカシス ...
2022/4/15
パナソニック ホールディングスは、神奈川県藤沢市のFujisawaサスティナブル・スマートタウン(以下、Fujisawa SST)にて実施中の小型低速ロボットを使った住宅街向け配送サービスの実証実験に ...
2022/5/5 e街プラットフォーム
ギフティは、沖縄県南城市Nバス乗車券電子化事業に、自治体・地域課題を解決するデジタルプラットフォームサービス「e街プラットフォーム」を提供。2022年2月21日より南城市内線「Nバス」の乗車券(通常 ...
2022/5/5 日産
日産自動車は、4月15日、2021年度下半期(2021年10月-2022年3月累計)の国内登録車販売で、同社の「ノート」と「ノート オーラ」合わせて5万6119台を記録し、電動車(含ハイブリッド車)販 ...
株式会社カレンスタイルは、点在する海上タクシーリソースと利用者とを効率的にマッチングし、乗船効率を向上させるとともに、独自の料金計算ロジックにより、利用者、海上タクシー運営者双方にベネフィットを提供す ...
2022/5/5 ANA
ANAと 広島国際空港は2022年4月14日より、広島空港ホームページと「ANA空港アクセスナビ」において、システム連携を行います。空港ホームページと空港アクセスナビとのシステム連携は、全国初の取り組 ...
2022/5/5 BEV, Volkswagen
半導体やワイヤーハーネスなどの供給ボトルネックはあるものの、3月末までに99,100台の全電気自動車(BEV)を納車(2021年第1四半期:60,000台) 旺盛な需要。BEVの受注残高は西ヨーロッパ ...
2022/4/14 Qualcomm, Stellantis
Snapdragon Automotive Platformは、2024年からSTLA BrainとSTLA SmartCockpit Technology Platformに高性能な計算能力と性能を ...