MobiliTech編集部

クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。

ニュース 自動運転

ボッシュ、Five社の買収により自動運転向けソフトウェア開発を加速

2022/4/13    ,

欧州の自動運転車向けスタートアップ、ボッシュの傘下へ マーカス・ハイン 曰く「Fiveは、安全な自動運転のためのソフトウェア開発における我々の仕事をさらに後押ししてくれる」 Five社は、英国の6つの ...

EV ニュース

デンソーの電動化製品がTOYOTA「 bZ4X 」・SUBARU「ソルテラ」 に採用 効率的なエネルギーマネジメントで電気自動車の実用性向上に貢献

株式会社デンソーは、航続距離の延長や、充電時間の短縮、バッテリーの長寿命化など、電気自動車の実用性向上に貢献する製品を開発しました。これらの製品は、2022年5月12日発売予定のTOYOTA「bZ4X ...

EV ニュース

トヨタ「bZ4X」、BluE Nexus初のeAxleを採用

 BluE Nexusとアイシン、デンソーは高い動力性能、小型化を実現し、車両の電費向上に貢献するeAxleを共同で開発。2022年5月12日にリース販売されるトヨタ自動車の新型EV「bZ4X」に搭載 ...

EV ニュース

日産自動車とイトーキ、後部座席スペースで快適にテレワークできるモバイルオフィスカーを共同開発

2022/5/5    

日産自動車とイトーキは、後部座席スペースで快適にテレワークができるモバイルオフィスカー「MOOW(ムーウ)」を共同開発しました。2022年度内の発売を目指して両社にて更なる開発を進め、日産の販売会社で ...

EV ニュース

メルセデス・ベンツは今年半ば以降に発売予定の新型EV「EQE」について情報をアップデート

2022/4/13    , ,

ビジネスサルーン「EQE」は、高級サルーン「EQS」に続く、大型車用電動アーキテクチャー(EVA2)を採用した2番目のモデルシリーズです。2022年半ばに世界的に時期をずらして発売される予定です。生産 ...

EV ニュース

ヒョンデは米国で「Santa Fe Hybrid」を2022年10月に生産開始

2022/4/13    ,

Hyundai Motor Manufacturing Alabama(HMMA)は2022年4月12日、「Santa Fe」のハイブリッド版を追加し、今年後半にもスポーツ用多目的車の生産能力を拡大す ...

EV ニュース

新型BMW i7を4月20日のデジタル・ワールド・プレミアで発表

2022/4/13    , ,

BMWグループおよびBMWブランドのソーシャルメディア・チャンネルにて、4月20日午後2時(CEST)よりライブ配信 BMW AG取締役会長オリバー・ジプセと、BMWグループのデザイン責任者アドリアン ...

EV ニュース

GMとグレンコアがコバルトの複数年供給契約を締結

2022/4/12    , ,

両社の戦略的提携の第一弾となる契約 コバルトは電気自動車用バッテリーにエネルギー密度と寿命を提供 GMのEVサプライチェーン戦略は、環境の持続可能性を最優先にしている グレンコアとゼネラルモーターズは ...

EV MaaS コネクテッドカー ニュース

スマートバリューはモビリティのシェアリングプラットフォーム「 Kuruma Base 」をExKeyのEVカーシェアリングサービス「Nikola EV Share」へ提供開始

2022/4/12    

株式会社スマートバリューが運営・提供する、テスラAPIとも連携可能なモビリティのシェアリングプラットフォーム「Kuruma Base(クルマベース)」が、2022年4月12日から株式会社ExKeyの東 ...

MaaS ニュース

鹿児島空港連絡バスにVisaのタッチ決済を九州初導入

2022/4/12    

南国交通株式会社、三井住友カード株式会社、株式会社小田原機器、QUADRAC株式会社、ビザ・ワールドワイド・ジャパン株式会社は、2022年4月20日(水)より、南国交通が運行する鹿児島空港連絡バスの車 ...