CO2削減へ大きく一歩!箱根登山バス、電気バス運行開始決定

箱根登山バス株式会社は、2025年4月20日(日)(予定)より、新たに電気バス(EVバス)の運行を開始します。

EVバスは走行中のCO2や大気汚染物質の排出をなくし、環境負荷を抑制できるため、将来のカーボンニュートラル実現に向けた取り組みの一環として導入されます。今回導入されるのは2台で、小田原市内各路線にて運行を開始し、年間23.73t程度のCO2削減が見込まれています。今後、導入台数および運行エリアの拡大が計画されています。

導入車両はEV Motors Japan製です。運行開始日は2025年4月20日(日)(予定)ですが、運用の都合により変更となる場合があります。導入営業所は小田原営業所で、車両番号はB307、B308です。主な運行系統は、国府津線(小田原駅東口~国府津駅)、芦子橋線(小田原駅東口~城東車庫前)などです。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MobiliTech編集部

クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。

-EV, ニュース