
アダワープジャパン株式会社(東京都台東区、代表取締役:安谷屋 樹)は、株式会社竹中工務店、株式会社センシンロボティクスと共同で、2025年大阪・関西万博における国土交通省主催テーマウィーク「Digital Twin Perspectives ― 現実と仮想が描く都市の未来」展に出展します。
出展期間は2025年5月20日(火)から24日(土)まで。会場は、大阪・関西万博会場内のフューチャーライフゾーン「ギャラリーWEST」展示室②です。
本展示では、小型ロボット「AdaCart(アダカート)」のデモ走行と、国土交通省推進の3D都市モデルプロジェクト「PLATEAU(プラトー)」のデータを活用した自動運転シミュレーションを、空間再現ディスプレイを通じて体験できます。

AdaCartは、自動運転ソフトウェア「Autoware」を搭載した小型電動モビリティで、実機が会場内を走行するデモにより、自動運転技術の実例に触れ、その挙動を体感できます。
また、「PLATEAU 3D都市モデル」シミュレーションでは、アダワープが開発した「PLATEAU Autoware Simulator」を使用し、現実の都市空間に近い3Dモデル上で自動運転車両の走行を再現。空間再現ディスプレイによる裸眼立体視で、仮想空間における自動運転検証を疑似体験できます。

万博会場への入場は有料ですが、ギャラリーWEST展示室②での展示は予約不要で観覧可能です。