フォルクスワーゲンは「ID. Buzz」と「ID. Buzz Cargo」のデザインについて解説 クラシカルなラインに沿ったクリーンなデザインで現代のモビリティを実現

  • ID.Buzzのデザイナーが、独自の視点で解説
  • フォルクスワーゲン・デザインの責任者Jozef Kabaň「初代VWバスの遺伝子を、エレクトロモビリティとサステイナビリティの時代へ」
  • クリーンで機能的なデザインのエクステリア、象徴的なフロントセクションと人間味のあるヘッドランプ
  • シックなラウンジスタイルとサステイナブルな素材を使用した居心地の良いインテリア
フォルクスワーゲン・デザイン責任者のJozef KabaňとID. BuzzとT1

アイコンが帰ってきた! ID. BuzzとID. Buzz Cargoで、フォルクスワーゲンはT1のDNAを現代に、そして未来に持ち帰りました。1950年の初代バスのように、クリーンで機能的なデザインでありながら、さまざまな感情を呼び起こす新型車。しかし、それはどのようにして実現されたのでしょうか?フォルクスワーゲンのデザイナーが、その秘密に迫ります。

「T1は1950年代のアイコンでした」と、フォルクスワーゲン・デザインの責任者であるJozef Kabaňは言います。さらに「ID.Buzzでは、そのDNAをエレクトロモビリティの時代に移植しています。アイコンの遺伝子とデザイン要素を、デジタル時代に伝えているのです。ID.Buzzは、時代を超越し、サスティナブルでありながら、非常に機能的です。これらの特質が、この製品をユニークなものにしています。多くの共感と一体感を路上に呼び起こします。」と述べています。

ID.Buzzによって、フォルクスワーゲンは新たな市場セグメントに参入し、同時に、アクセラレート戦略の一環として、すべての車両クラスで電気自動車キャンペーンを加速させています。2030年までに、ヨーロッパにおけるフォルクスワーゲンの販売台数の少なくとも70%が純粋な電気自動車になると予想されています。これは100万台以上に相当します。北米と中国では、電気自動車のシェアは少なくとも50%になるはずです。

クリーンなキャラクター そのユニークなラインで、「ID. Buzz」と「ID. Buzz Cargo」、つまりバスとトランスポーターは、その先祖を継いでいるのです。フォルクスワーゲンのエクステリアデザインを統括するマルコ・アントニオ・パヴォーネは、「アイコンはシンプルであることが重要です」と言います。「T1のようなクルマは、子どもでも数本の線で描くことができます。そして、ID.Buzzを見れば、『すごい。Buzzを見て、"ワオ、ここも本当に完璧だ "』と言えるのです」と、フォルクスワーゲン商用車のエクステリアデザイン責任者であるローランド・ファラーも続けます。「ID. Buzz Cargoは実用的なトランスポーターというだけでなく、その表現豊かなデザインと高い機能性により、特筆すべき革新性を備えています。」と解説しました。

フォルクスワーゲンのデザイナーは、このLEDウォールのようにID.Buzzのあらゆるディテールに助言しています

Vシェイプと大きなVWロゴ フロント部を見ると、新型の両モデルがいかに旧型のデザインDNAを受け継いでいるか、それゆえに人々を笑顔にしてくれるかがわかります。V字型のボンネットと大きく目立つVWロゴがフロントにカリスマ性を与え、ライトストリップがヘッドランプを繋いでいます。サイドとリアは、アッパーゾーンとローワーゾーンに分かれたデザインを踏襲しています。オプションのツートンカラーの塗装は、歴史的なT1を彷彿とさせ、特に印象的なものとなっています。

調和の取れたプロポーションと優れたエアロダイナミクス ゼロ・エミッション・バスのボディは、実用的なプロポーションが魅力的です。大径ホイールを外側のコーナーに配置することで、コンパクトなフットプリントのスペースを理想的に使っています。電気自動車の効率に特に重要なcw値は、ID.Buzzではわずか0.285です。クラシックなT1では0.44でした。

2ピースリム 特に重要なのは、リムも同様です。独自の説得力のあるデザイン言語であると同時に、車両の効率や航続距離にとって重要な役割を担っています。「電気自動車にとって、ホイールはとても重要です」と、リムとホイールのデザイナーであるランビル・カルハは説明します。「ホイールには、多くの技術的な要求があります。第一の課題はもちろん空力、第二の課題は重量です。ID.Buzzに特別なものを。一見ワンピースのように見えるリムですが、実はハイブリッドホイールなんです。2つのパーツで構成され、その結果、非常に軽量に仕上がっています。このタイプのホイールは、ID.Buzzで初めて採用されました。」とカルハは続けます。「さらに、この新しいホイールは、ID.Buzzの個性をより際立たせています。機能的なものからスポーティなもの、エレガントなものまで、お好みに合わせてお選びください。」と、カルハは話しています。

MEBで最も長いホイールベース 1950年のバス(正確にはType 2 T1と呼ばれた)は、全長4.28m、ホイールベース2.40m、専用に開発された自立式ボディを持っていました。ID. BuzzとID. Buzz Cargoは、全長がそれよりも40cmも長く、フォルクスワーゲンの汎用性の高いモジュール式電気駆動マトリックス(MEB)をベースにしています。2.99mルのホイールベースは、MEBの中で最長のものです。エクステリアデザイナーのEinar Castillo Arandaは、「コンパクトな駆動部品を持つプラットフォームのおかげで、前輪をかなり前方に配置し、ドライバーを前方かつ比較的高い位置に配置することができました」と指摘「その結果、ボンネットが調和したモノリシックなシルエットが生まれました。」と述べています。

インテリア・エクステリアデザイン部門

集中的な議論 ID.Buzzは、従来のモデルでスペースを取りがちな内燃機関を搭載していませんが フロント部分にはヒーターやエアコン、電動ブレーキブースターなど、多くの技術が搭載されています。そのため、集中的な打ち合わせが行われました。「ヘッドランプの設置スペースが非常に狭いんです。ボディ容積をホイールに近づけられるよう、開発担当者と何度も話し合いました。ここでも、モノリシックなシルエットを維持することが最大の目的でした」と、アランダは説明する。

Marco Pavone、Einar Castillo、Felipe Montoya、エクステリアデザイン VW

キーワードはヘッドランプ ほかのID.モデル同様、ID. Buzzは、完全にLEDに依存しており、必要に応じてIQ.LIGHTを使用することができます。ランプ&リムデザイン担当のウルス・ラーメルは「LEDマトリックスヘッドランプは、このクルマのアイデンティティを決定的に形成しています。光のアニメーションを用いて、クルマに人間的な個性を持たせることが重要だったのです。その結果、ID. Buzzは、周囲の環境とインテリジェントに相互作用するのです」。と語っています。Rahmelの同僚であるSandra Sturmatは「ID.ファミリーの一員として、ID.Buzzは、ドライバーが近づくと歓迎のシナリオを開始します。まるでクルマが目を見開いて、アイコンタクトを求めているかのようです。このインタラクションが、エモーショナルな感動を生むと考えています。」と説明します。

ID. BuzzIDのプリプロダクションモデルを検査するデザイナーたち

静かなラインを描くインテリア その明快なデザインで、ID. BuzzとID. Buzz Cargoは、クラシックなT1の遺伝子を受け継ぎながら、独自の現代的な手法でデザインされています。例えば、インテリアでは、T1と同じ直線的なダッシュボードに、マルチファンクションステアリングホイールや両デジタルディスプレイなどのスマートコントロールコンセプトの要素を静かに積み重ね、その哲学を明確にしています。

広々としたオープンスペース コンパクトな電気駆動装置と車体床面に組み込まれたバッテリーにより、人とそのニーズをより重視したオープンスペースとゆとりある空間コンセプトが実現されています。ドライバーや同乗者のために十分な広さと数多くの収納スペースやインターフェースを確保し、広々として、明るく、風通しの良い空間が感じられます。Jozef Kabaは、「非常に論理的で直感的なインテリアコンセプトと、空間を可変的に使う車両レイアウトを開発しました 」と語っています。ID.Buzzのフロントシートは、比較的高い位置にあり、アームレストを装備しています。設定項目が多いシートのトップモデルは、人間工学に基づいたシートとして、ヘルシーバックキャンペーン(AGR)で表彰されています。

スタイリッシュで魅力的なラウンジ ID.Buzzのインテリアは、上質でシック。そして居心地のよい、モダンなラウンジのような印象を与えています。フォルクスワーゲン・インテリア・デザインの責任者であるトマシュ・バチョルスキーは、こう語ります。「私たちが目指したのは、お客様のご自宅を車内に取り込むことでした。素材からデジタル機器に至るまで、あらゆる面で、お客様が自宅で慣れ親しんでいるものを取り入れることです 」と。機能、色、素材の相互作用に細心の注意が払われました。オプションの「スタイル」インテリア・パッケージでは、外装色に対応したカラーを採用し、クールな色合いの「エレクトリック・ホワイト」が良いアクセントになっています。5人乗りのサイド&シートトリムには、ID.Buzzのシルエットをエンボス加工で表現。Buzzのシルエットをエンボス加工で表現しています。10色のアンビエントライトを標準装備し、30色のバリエーションをオプションで用意しました。

完璧なハーモニー デザインと機能が細部にわたって完璧に調和していなければなりません。CADインテリアデザインのドリーン・ラングナーは、アンビエントライトを例に挙げて「コンピューター上の設計データをもとに、車内で光がどのように映し出されるかを確認するのです。フロントガラスに反射している場合は、ダッシュボードのデザインを調整して、光を吸収し、お客さまの邪魔にならないようにします」と説明します。

インテリアデザイナーが素材を選ぶ際、重要な役割を果たしたのが「サステナビリティ」です

リサイクル素材から作られた糸 ID.Buzzの素材選びには、サステナビリティが大きな役割を果たしました。インテリアには、動物の革をまったく使用していません。一部のカバーリングには、ペットボトルや海から回収されたプラスチックをリサイクルして糸を構成したファブリックを使用します。カラー&トリムのデザイナー、Marion Durrは、サステナビリティの考え方に加え、次のように語っています。「私たちは、上質な素材から素晴らしい組み合わせを生み出しました。クロームではなくクローム塗料、本物の木ではなくウッドエフェクトに頼りました。」

外観についてのフィルムはこちらでご覧いただけます

インテリアデザインの動画はこちら

このクルマは市販に近いコンセプトカーであり、まだ発売されていません
ID. Buzz/ID. Buzz Cargo の両車両は生産間近のコンセプトカーで、まだ発売されていません

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MobiliTech編集部

クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。

-EV, ニュース
-, , ,