条件付自動運転(SAEレベル3)において、メルセデス・ベンツが最優先するのは安全性と信頼性です。そのため、DRIVE PILOTは、起こりうるすべての状況を安全に制御できるシステムアーキテクチャをベースにしており、ブレーキ、ステアリング、電源、センサーシステムの一部に物理的・機能的な冗長性を持たせて設計しています。このように安全性を重視したシステム設計を行うことで、メルセデス・ベンツは自動運転における全く新しいベンチマークを打ち立てています。世界初の国際認証システムであるDRIVE PILOTは、2022年5月17日からドイツでSクラスとEQSにオプションとして設定されています。
冗長化アーキテクチャの4つの中核要素は、ブレーキシステム、ステアリング、電源、および一部のセンサーを包含しています。これには、環境認識とハンドリングが含まれます。バッテリー、ステアリングモーター、車輪速センサー、システムがデータ算出に使用するアルゴリズムも同様に二重化されています。また、センサーシステムの一部は、光学、超音波、電波など異なる物理的な概念が相互に補完し合うことで、機能的に冗長化されており、常に安全な運用を可能にしています。これは主に、レーダー、カメラ、LiDARが含まれます。しかし、超音波センサーや水分センサー、マイクロフォンも貴重なデータを提供します。全体として30以上のセンサーが、DRIVE PILOTが運転というタスクを確実にこなすことを可能にしているのです。
「メルセデス・ベンツという名は、常に安全性を表してきました。私たちはすでに、DRIVE PILOTのような自動運転システムの開発・導入において、標準を打ち立てています。私たちは、レベル3以降の自動運転には、冗長性が正しいアプローチであると確信しています。また、センサーに関しては、レーダーやカメラと並んで、LiDARの活用が特に不可欠だと考えています。あるセンサーの状況依存的な欠点を、別のセンサーの特性で補うことができます。1種類のセンサーに頼っていては、メルセデス・ベンツの高い安全基準を満たすことはできません」と、メルセデス・ベンツグループAGの取締役会メンバーで、開発・調達担当のチーフテクノロジーオフィサー、マルクス・シェーファーは述べています。
DRIVE PILOTが起動すると、システムは速度と距離を制御し、車両を自車線内に維持します。また、ドイツのアウトバーンの適切な区間では、時速60kmまでの渋滞や交通渋滞の際に、一定の条件下で、運転操作をシステムに委ねることができます。万が一、主要なシステムのいずれかに障害が発生した場合、DRIVE PILOTシステムアーキテクチャーが状況を認識し、ドライバーへの安全な制御の引き継ぎを可能にします。万が一、ドライバーが緊急事態に陥った場合、DRIVE PILOTは後続車に危険を及ぼさない安全な緊急停止操作を開始します。
自動運転と安全技術の最前線に立つメルセデス・ベンツ
1886年の自動車発明以来、メルセデス・ベンツは革新的な技術で自動車の安全性のベンチマークを何度も打ち立ててきました。安全性はブランドのコアバリューの一つであり、だからこそ、メルセデス・ベンツは先進運転支援システム(SAEレベル2)を長年にわたり車両に搭載してきました。これらのシステムは、交通安全を向上させ、日常生活をより快適なものにします。例えば、速度や距離のコントロール、ステアリング、車線変更などを支援します。2021年12月、メルセデス・ベンツは世界で初めて、条件付き自動運転(SAEレベル3)の国際的に有効なシステム承認を取得しました。ドイツでは、2021年5月17日からSクラスとEQSにDRIVE PILOTが設定されています。また、駐車場に関しては、さらに一歩進んで、将来的にSAEレベル4までの完全自動運転駐車を促進するためのINTELLIGENT PARK PILOTをプレインストールしています。
Sauce:Mercedes-Benz backs redundancy for safe conditionally automated driving