ZF、レベル4の自律走行型次世代シャトルを発表【CES 2023】

2023年1月5日

ZFは1月4日(現地時間)、世界最大級のテクノロジー展示会「CES」において、都市環境と他のクルマと混在する場所での自律走行に対応した次世代シャトルを発表しました。

次世代シャトルは、主に他のクルマと分離された車線での使用を想定したモデルを補完するものです。

また次世代シャトルの展開にむけて、アメリカのモビリティサービスプロバイダーであるBeep社と戦略的パートナーシップを発表しました。

この契約は、ZF社のATSとBeep社のモビリティ・サービスおよびサービス・マネジメント・プラットフォームを組み合わせた移動ソリューションとして、今後数年間で数千台のシャトルを提供することを目的としています。

ZFの自律型モビリティ・システム担当上級副社長であるトーステン・ゴレフスキーは、「大都市圏における交通関連の排出量を削減するためには、自動車による個人輸送を減らすと同時に、より持続可能で効率的、快適かつ安価なモビリティのオプションを拡大する必要があります」とコメントしています。

ZF社、自律走行型輸送システムによって地域の公共交通機関における深刻なドライバー不足に対する解決策を提供します。次世代モビリティの実現に向けて前進していることをさらに証明するものとして、ZFは新しい自律走行型レベル4シャトルを発表します。この新しいシャトルは、すでに確立されている自律走行型シャトルモデルを補完するものです。近い将来、ZF社は、主に分離レーンで使用されるシャトルと、主に都市環境や混合交通で使用される新モデルの2種類のシャトルを提供できるようになります。

次世代シャトルには、ライダー、レーダー、カメラ、オーディオシステムからなる最新鋭のセンサー技術を搭載し、正確な環境検知を実現します。これに、インフラやクラウドとの通信を可能にするZF ProConnect接続プラットフォームや、データを処理するスーパーコンピュータ「ZF ProAI」などの技術が加わります。

これらの膨大な情報を処理し、人工知能によって安全運転戦略を導き出し、車載アクチュエーターに入力するのが、ZF社のADソフトウェアである「バーチャル・ドライバー」です。バーチャルドライバーは、人間のドライバーに代わりになるため、ステアリングホイールやブレーキペダルを不要にします。このシステムは冗長性を持たせて設計されているため、車両の全機能と操作性は高い信頼性を持っています。そのため、シャトル内のProConnectとProAIユニットが連携し、ZFバーチャル・ドライバーを操作します。ZFのすべてのコンポーネントとシステムは、自動車業界の高い安全性と品質要件、および適用されるサイバーセキュリティ基準の両方を満たす、オートモーティブ・グレードの認証を取得しています。

柔軟性を重視

50kWhと100kWhの間でバッテリー容量を選択できる次世代シャトルは、最大80マイルを走行することができます。シャトルの乗客定員は22名で、最大15名が着席できます。アメリカ障害者法(American with Disabilities Act)に準拠し、自動スロープと車椅子用レストルームを装備しています。インテリアは、レイアウトやトリムレベルをカスタマイズすることができます。

排出ガスを出さない自律走行型次世代シャトルは、決められたルートで24時間365日運行することが可能です。公共交通機関は、需要が少ないときでも乗客に移動サービスを提供でき、運転手が極端に不足している場合でも、需要の増加に応じてルートを拡大することができます。

Unlock Mobility: With its next shuttle generation, ZF presents a new, autonomous Level 4 vehicle for mixed traffic. // Unlock Mobility: Mit seiner nächsten Shuttle-Generation präsentiert ZF ein neues, autonomes Level-4-Fahrzeug für den Mischverkehr.
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

MobiliTech編集部

クルマ×モビリティ×テクノロジー。MaaSの今がわかるサイトです。最新記事や業界動向をアップしていきます。プレスリリースはmt@mobilitech.jpにお送りください。

-CES 2023, EV, ニュース, 展示会レポート
-, ,