
WHILL株式会社(以下WHILL社)と株式会社トヨタレンタリース沖縄(以下「トヨタレンタリース沖縄」)は共同で、2025年4月10日より、那覇空港店、那覇空港シーサイド店、那覇空港ビジネス店においてレンタカーとセットで、WHILL社が開発する折りたためる免許不要の近距離モビリティWHILL(ウィル)のレンタルサービスを開始すると発表しました。この取り組みには沖縄トヨタ自動車株式会社(以下「沖縄トヨタ」)も協力しています。
観光庁の調査によると、日本人の国内旅行を選択する傾向が高まっていることに加え、インバウンドにおいても2024年の訪日外国人旅行消費額が前年比53.4%増の8.1兆円と過去最高を記録するなど)、日本の観光市場は拡大基調にあります。特に沖縄県は、国内外から人気の旅先として例年多くの観光客が訪れており、例えば2023年の延べ宿泊者数の伸び率は全国で最も高い80.3%を記録しています。ハイシーズンとされる春やゴールデンウィークにおいても、こうした旺盛な需要が見込まれています。那覇空港シーサイド店は全国最大規模であり、顧客の利用も国内有数を誇ります。
このように沖縄県を訪れる人々が増加し、高齢化や多様化の加速に伴う社会の変化などを背景に、レンタカーを利用する顧客からの要望も多様化していました。「車では乗り入れられない広い敷地も気兼ねなく移動したい」「自分らしくもっと自由に満喫したい」「移動に不安を抱える家族を旅行に誘いたい」といった声が寄せられていたといいます。
こうした背景から、トヨタレンタリース沖縄は、顧客のペースやスタイルに応じて自由かつ快適に沖縄県内の観光地を巡ることができるよう、レンタカーと近距離モビリティを組み合わせた先進的かつシームレスな移動サービスを提供することになりました。
レンタルサービスで提供されるモデルは、コンパクトに折りたためて車載や持ち運びがしやすい「WHILL Model F」。WHILL Model Fは軽量化を実現した折りたためるモデルで、自動車のトランクなどに簡単に積むことが可能です。徒歩と同じペースで走行することができ、シンプルながら洗練されたデザインも特徴で、さまざまな観光地やスポットの景観にも馴染みます。

ウィルは免許不要で歩行領域を走行できる近距離モビリティであり、誰もが気軽に利用できます。レンタカーを降りた後の目的地でウィルを活用することで、自身のペースで自由かつゆっくりと移動したり、家族や同行者と一緒にその場でのひとときを過ごしたり、心ゆくまで快適に観光を満喫できるような旅行体験を提供します。
トヨタレンタリース沖縄のウィルレンタルサービスの概要は以下の通りです。
- サービス開始日: 2025年4月10日(木)
- 先行予約申込開始日: 2025年3月21日(金)
- 申込可能店舗: 那覇空港店、那覇空港シーサイド店、那覇空港ビジネス店
- 営業時間: いずれも8:00〜20:00
- 提供モデル: 折りたためるモビリティ「WHILL Model F」
- 料金: 1日4,000円、1泊2日8,000円、以後1日につき4,000円(保険・税込価格)
- 利用方法: レンタカーとセットで、電話による事前予約制。トヨタレンタリース沖縄 予約販売課(098-857-0100、8:00〜20:00)にて申し込み、受け取りたい店舗を伝えます。
- 利用条件: 体重115kg以下、着座時に足おきがつく、操作に必要な注意力などを備えていることなど。



この新たなレンタルサービスの開始は、多様化する観光ニーズに応え、より自由で快適な沖縄観光の実現に貢献することが期待されます。レンタカーと近距離モビリティの連携により、空港から目的地まで、そして目的地内での移動までをシームレスにつなぎ、高齢者や移動に不安のある人々を含む、より多くの人々が沖縄の魅力を十分に堪能できる機会を提供します。