スマホ超え?ポルシェの新型PCMがヤバい進化!全車種対象

ポルシェは、911、タイカン、パナメーラ、カイエンの各モデルシリーズにおいて、モデルイヤーの変更に伴い、デジタルユーザーエクスペリエンスを向上させます。根本的に刷新されたポルシェ・コミュニケーション・マネジメントシステム(PCM)は、より高性能になり、ポルシェAppセンターへのアクセスが可能になります

新しいハードウェアにより、PCMシステムの応答性が向上しました。最適化されたコンピューティングパワーに加え、PCM内で直接ネイティブに使用できる多数のサードパーティ製アプリへの直接アクセスなどの新機能が搭載されています。信頼性の高いデジタルユーザーエクスペリエンスを確保するため、ポルシェコネクトパッケージが標準装備として10年間利用可能です。

新しいAppセンターでは、スマートフォンやタブレットのアプリストアと同様に、様々なカテゴリーの多数のアプリに直接アクセスできます。オールエレクトリックのマカンで初めて導入されたAppセンターのコンセプトが、他のモデルシリーズにも拡大されます。音楽、ビデオ、ポッドキャストのストリーミングアプリ、ニュースサービス、メディアライブラリー、天気予報アプリなどが提供されます。その他、観光スポット検索、ドライブルート検索、電気自動車の充電ポイント検索などのアプリも利用可能です。ゲームアプリ、カラオケ機能、スマートホーム機能制御アプリも提供され、アプリのラインナップは継続的に拡充・改善されます。

ポルシェ・ボイスパイロットに加え、Amazon Alexaがデジタルアシスタントとして初めて利用可能になります。Alexaを使用すると、スマートホーム機能の制御、情報検索、To-Doリストやショッピングリストの作成・編集、ポッドキャストや音楽の再生、最新ニュースや天気予報の確認などが可能です。メディアや対応するサードパーティ製アプリの制御にも使用できます。

PCMのアップデートにより、ドルビーアトモス®の没入型サウンドテクノロジーが初めて導入され、音響体験が向上します。ブランドパートナーであるBose®およびBurmester®のプレミアムおよびハイエンドオーディオシステムを搭載した車両で、リスナーの周囲のあらゆる場所に個々のオーディオトラックやサウンドを配置し、比類のない明瞭さ、深み、精度で再生できる空間サウンド体験を実現します。

根本的に改良されたPCMを通じて、ポルシェは全モデルシリーズに提供するサービスの範囲を継続的に拡大し、顧客に現代的で刺激的なドライビング体験を提供することを目指しています。新型モデルイヤーの車両は注文可能です。

  • この記事を書いた人
  • 最新記事

-コネクテッドカー, ニュース