-
-
鴻海がCOMPUTEXで示したEV開発の「PC革命」!三菱自動車採用のリファレンスモデルで効率8割向上へ
2025/5/21
2025年5月20日、鴻海科技集団(フォックスコン)は、COMPUTEX 2025にて開催された基調講演で、三菱自動車が鴻海の子会社であるFoxtron Vehicle Technologiesが開発 ...
-
-
BYD SEALプレス発表会:潮目を変えるフラッグシップモデルがついに日本市場に登場
2024/6/26 BYD
2024年6月25日、BYDの日本法人、DYD Auto Japanはプレス発表会を開催。国内セダン市場に"e-スポーツセダン"というポジションを確立する「BYD SEAL」の日本市場投入を発表しまし ...
-
-
全日空モーターサービスが29年使用した廃棄対象のベルトローダーをEV車両へとアップサイクル
2024/5/20
全日空モーターサービス(以下「ANAMS」)は、空港内で使用するGS(Ground Support Equipment:航空機地上支援器材)において、廃車対象となった手荷物搭載車輛(ベルトローダー)を ...
-
-
OpenStreetのHELLO CYCLINGが漕がずに座れる「電動サイクル」のシェアリングサービスを開始 プレス向けの発表会と体験試乗会を開催
2024/1/25 EV, HELLO CYCLING, 電動サイクル
OpenStreet株式会社は、2024年1月30日から、国内初となる特殊な「電動サイクル」のシェアリングサービスを開始することを発表しました。これに先立ちプレス向けの発表会と体験試乗会が開催されまし ...
-
-
台湾最大の自動車関連展示会「Taipei AMPA & AutoTronics Taipei & E-Mobility Taiwan」を現地から動画でレポート:Taipei AMPA 2023
2023/4/14
台湾台北市にある台北南港展示センターにて4月12日より、自動車部品や自動車用品の展示会「TAIPEI AMPA 2023」が開催されています。同イベントは「AUTOTRONICS TAIPEI」と「2 ...
-
-
ホンハイはリファレンスデザイン3モデルを展示し基礎技術の高さをアピール:Taipei AMPA 2023
ホンハイ(フォックスコン)は4月12日から台湾・台北にて開催中の「TAIPEI AMPA 2023」に出展。BEVの量産仕様車3台をはじめ、バッテリーや半導体など同社の基礎技術についての展示を行ってい ...
-
-
台湾最大の自動車関連展示会「TAIPEI AMPA 2023(AUTOTRONICS TAIPEI・2035 E-Mobility Taiwan)」の会場を華やかに彩る台湾美女のコンパニオンたち
2023/4/14
台湾台北市にある台北南港展示センターにて4月12日より、自動車部品や自動車用品の展示会「TAIPEI AMPA 2023」が開催されています。同イベントは「AUTOTRONICS TAIPEI」と「2 ...
-
-
ANAのシステム障害から考える「安心・安全・安定したシステム」の構築に必要なこと
2023/4/7 ANA
ANAは4月3日に発生した同社の国内線システム不具合について、記者向けにオンラインでの説明会を開催。あらためてシステム不具合の原因や再発防止策について発表がありました。 今回のシステム不具合が発生した ...
-
-
沖縄のバス乗り放題パスがアプリから購入できる「OTOPA」を使って分かった便利なポイントと問題点
2023/2/17 MaaS
沖縄の公共交通機関といえば路線バスがメイン。ただし交通系ICカードは、沖縄の「OKIKA」しか使えません。そのため旅行者には若干不便なポイントでもあります。 そんな沖縄の路線バスですが、以前から旅行者 ...
-
-
検疫も統合された「Visit Japan Web」を使って感じたユーザーが使いやすいUXの必要性
2022/11/10
アメリカ・台湾で取材があり、1週間ほど海外に出ていました。先日帰国したのですが、11月から入国時の検疫に使われていたMySOSが終了。日本入国はMySOSの機能を引き継いで「Visit Japan W ...