米国ネバダ州ラスベガスで開催されたCES 2024において、Hondaは、2026年よりグローバル市場に導入される予定の新型EV「Honda 0(ゼロ)シリーズ」を発表した。この発表には、そのコンセプトモデル「SALOON(サルーン)」、「SPACE-HUB(スペース ハブ)」、ならびに次世代EV向けの新しい「Hマーク」が含まれている。
Honda 0シリーズは、大きな変革を遂げるHondaを象徴するEVシリーズとして位置づけられている。この新EVシリーズの開発は、「Hondaのクルマづくりの原点に立ち返り、ゼロから全く新しいEVを創造する」という強い決意のもと進められている。Hondaは、これまで大切にしてきた「M・M思想※1」、「操る喜び」、そして「自由な移動の喜び」を、さらに進化させることを目指している。第1弾モデルは2026年から北米市場を皮切りに、日本、アジア、欧州、アフリカ・中東、南米など、グローバルな市場に投入される予定だ。
Honda 0シリーズの開発では、「これからの時代にHondaが創りたいEVとは何か」を原点から見つめ直している。これには、長距離走行を可能にする大容量バッテリーの搭載や、車体およびプラットフォームの大型化など、「厚くて重い」EVという制約を克服し、新たなEVの価値を創造する目的がある。この新しいEV開発アプローチは「Thin, Light, and Wise(薄い、軽い、賢い)」と表現されている。具体的には、低床の「薄い」EV専用プラットフォームにより、デザインの可能性を広げると同時に、高い空力性能を実現する「Thin」アプローチ、独自技術による軽快な走りと電費性能を実現する「Light」アプローチ、そしてHonda独自のソフトウェアデファ
インドモビリティにより、クルマそのものが賢くなる「Wise」アプローチが含まれる。
この開発アプローチのもと、Hondaは専用に開発されたアーキテクチャーを基に、5つのコアバリューを提供する。これらは「①共鳴を呼ぶ芸術的なデザイン」、「②安全・安心のAD/ADAS」、「③IoT・コネクテッドによる新たな空間価値」、「④人車一体の操る喜び」、「⑤高い電費性能」として定義されている。これらの特徴は、Honda 0シリーズが未来の移動手段として新しい価値を提供することを示している。
Hondaの新しい試みは、自動車業界における電動化の波に乗り、持続可能な社会の実現に貢献する重要な一歩として評価されるであろう。Honda 0シリーズの登場は、自動車市場における新たな時代の幕開けを象徴している。