-
-
ボルボ、欧州ベストセラー級EV「EX30」ゲント工場で生産開始 約350人の新規雇用創出
2025/4/25
ボルボは、ベルギーのゲント工場で、新型の小型電動SUV「EX30」の生産を開始しました。生産開始日は2025年4月25日です。EX30は、2023年後半の導入以来、顧客に人気のモデルであり、2024年 ...
-
-
平和島TRCが「自動運転開発の聖地」へ!Turing, ソニー・ホンダら異色タッグで物流未来を切り拓く
2025/4/25
東京流通センター(TRC)は2025年5月22日、同社構内を拠点とする「平和島自動運転協議会」を発足させると発表しました。本協議会は、Turing株式会社、Applied Intuition合同会社、 ...
-
-
BYD、日本専用「軽EV」を2026年後半に投入決定!
2025/4/24
BYD Auto Japanは、2026年後半に日本専用設計の「軽乗用電気自動車(軽EV)」を国内に導入することを決定。導入予定の軽EVは乗用車タイプで、日本独自の軽規格に準拠した専用設計となります。 ...
-
-
高速道路ETCシステム、38時間の大混乱! 1都7県マヒの原因は「新システム」のデータ破損か? NEXCOが明かした真相と緊急対策発表
2025/4/24
東日本高速道路株式会社、中日本高速道路株式会社、西日本高速道路株式会社は4月22日、去る4月6日に発生した広域的なETCシステム障害に関する原因の究明結果と、当面の対策を取りまとめ発表しました。この障 ...
-
-
BMW「ノイエ・クラッセ」の頭脳と心臓部を上海で発表! AIと10倍高速コンピュータは何ができる?
2025/4/24
上海モーターショー2025にて、BMWグループは未来の車両世代に向けた革新技術を発表しました。特に、BMW Panoramic iDriveとHeart of Joy中央コンピュータが展示の中心でした ...
-
-
Honda、新型EV「広汽 Honda GT・東風 Honda GT」を上海で発表
2025/4/23 Honda
本田技研工業(中国)投資有限公司は、4月23日、中国・上海で開催中の2025年上海モーターショーにおいて、中国市場向けEV「烨(yè:イエ)」シリーズの第2弾となる「広汽 Honda GT・東風 Ho ...
-
-
トヨタ、中国市場向けBEV「bz7」を1年以内に商品化
2025/4/23 TOYOTA
新型車「bZ7」は現地開発モデルとして、広州汽車集団有限公司(GAC)、広汽トヨタ自動車有限会社(GTMC)、およびトヨタ知能電動車研究開発センター(中国)有限会社(IEM by TOYOTA)が共同 ...
-
-
日産、航続距離635kmの新型EV「N7」&PHEVピックアップ「Frontier Pro」を上海で発表
2025/4/23
日産自動車は4月23日、上海モーターショー2025において、新型プラグインハイブリッドピックアップトラック「Frontier Pro」と新型EVセダン「N7」を初公開しました。 「Frontier P ...
-
-
日産「in China for China」が本格始動!超安全EV「N7」、初のPHVピックアップ「Frontier Pro」を世界初公開
2025/4/23
日産自動車株式会社は本日、上海モーターショー2025(第20回上海国際自動車工業展覧会)においてプレスカンファレンスを開催し、中国市場における新エネルギー車(NEV)戦略を強化し、電動化への取り組みを ...
-
-
BMWが超本気で中国市場を狙う!独自開発技術と限定モデルを上海で披露
2025/4/23
BMW Groupは、2025年4月23日に開幕した上海モーターショーにおいて、将来世代の車両コンセプト「Neue Klasse」に向けた主要技術ハイライトを発表した。 展示の中心は、スマートディスプ ...